陶ISM2010イベント概要(クリック↑)


陶ISM2010イベントレポート(クリック↑)


二階堂明弘実行委員長インタビュー

陶ISMとは?

第一回目のイベント・展示のテーマは「繋がる」
【陶ISM】はこれからの時代を作ってゆく若手作家がお互いに力作を持ち寄り、展示をし、交流を深め、仲間を作り、そこから何かを生み出すチャンスを作る場です。
会期中はたくさんのギャラリー・ショップ関係者、を会場に招き、そこでお互いに新しいつながり、ビジネスチャンスを見つけてもらいたいと思っていま す。また、展示のみならず、いろいろな催しもありますので、一般のオーディエンスの方々には楽しみながらこれからの焼き物の可能性を存分に感じていただけるはずです
自主運営で本当に短い会期にはなりますが、先に繋がる仲間に出会え、
楽しく、意味のある“場”にしたいと思っています! 皆様、ぜひ参加して一緒に楽しみましょう!!

作品発表

作品発表


プロ、またはプロを目指す若者の作品発表の場を作る

作家の自主的な参加による作品の発表、イベントの運営。それを通して自分の仕事の主軸が何なのか、というのを改めて考える機会になって欲しいと考えます。
ギャラリーやショップとの繋がりをテーマに置いているのもその一環です。作品を発表し、オーディエンスの反応を確かめたり、または売り込むことで自分の仕事を再確認して、作ること、表現することの根本を改めて考える場になれば、と思います。

交流

交流


作家・業者それぞれの間の交流を深める

ものづくりをするものにとって、意外とあるようでない時間。
産地において制作する人は他の産地にどんな人がいて、そこがどんな状況なのかを知らないものです。この機に、各個人間で交流を深め、他者を知ることで自己を知る場になれば、と考えます。
会場は宿泊所も兼ねているので、可能な方はできるだけ宿泊して交流会で新たな仲間を作ってください。
協賛いただいたお店の方には基本来場していただき、そこで新しい作家との接点をつくってもらえるようにしていただきます。
ギャラリー・ショップの方々もこの機会に作家と交流を深め、今後の催しに繋げて下さい。

ビジネス

ビジネス


それぞれが今後の仕事をこの場で構想、構築、発信

仕事は与えられるものではなくてつくるもの。
このイベントに限らず、それぞれが自分の仕事は自分で作るものだという意識を忘れないでいれば、おのずと道は開けていくはずだと思います。

陶ISM.png
イベント名
陶ISM -Field of free 若手陶芸展2009-
主催:陶ISM 実行委員会
カレンダー.png
会期
2010年3月21日(日)22日(月・祝)
21日 12:00 > 17:00
22日 11:00 > 15:00
会場.png
会場
益子陶芸倶楽部/民宿古木
〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3288-6
Tel:0285-72-3866 Fax:0285-72-4178
詳しくはAccessにて。
ミニイベント.png
ミニイベント
楽焼

特設の楽窯にて簡単な楽焼をします。

お茶会

一品更屋さんが会期中、お茶のレクチャーをしてくれます。といっても堅苦しい感じではなく気軽にお茶のことを学べ、お茶をいただける催し。誰でもその場で参加できますので、気軽に参加してください。

「これからの若手に望むもの」をテーマギャラリー・ショップの方々によるパネルディスカッション

それぞれ立場や目線のちがうギャラリーやショップの方々が『何故、陶を扱おうと思ったのか?これからの若手陶芸家に何を望むのか?』を自らの主観で語るパネルディスカッションを開催します

コーディネーター

一品更屋:アートイベントなども企画し、ウェブにて独自の視点から選びだした陶磁器なども販売する、詫数奇ユニット(http://sara-ya.com/)

パネラー

伊藤克巳(たち吉):老舗陶磁器販売店の中にいて、漫画・陶芸コラボレーション企画『へうげもの展』等をプロデュース。若手陶芸家の発掘、育成に力を注ぐ

佐藤謙心(うつわ謙心):雑誌の写真などに使う、うつわをレンタルする会社を経て、三十代の若さで南青山にて陶磁器のギャラリーをオープンしたチャレンジャー

塚本倫行(陶庫):陶の里 益子にて不動の存在のギャラリー。長年、産地や作家達を見つめ続けてきた視点から、未来に向けて何を語るのか?

日野明子:うつわ手帖著。店舗を持たず自らの足で作品を見出だし、展示プロデュースなども行う、たった一人の卸し売り業。

Exhibition.png
作品展示
民宿古木の古民家を使って作品展示(販売あり)
IMG_4361.JPG民宿古木IMG_5035.JPG展示イメージ
陶ISM会場見取り図.jpg
※ブース割り当ては当日抽選にて行います。
※1ブースは90×90(cm)です。
※エリアによっては交流会・ミニイベントの都合により、21日の夜間作品を一時的に退避する可能性があります。(翌日もとに戻します)
※スタッフの作品展示は当日の混雑回避のため、別会場にて行います。ご了承下さい。
アソシエーション.png
交流会
21日(日)夜、民宿古木にて作家間の交流会があります。
時間19:30から
業者の方もぜひ参加してください。
交流会の料理担当は栃木県鹿沼市のアンリロさんに決定!!
インターネット.png
ウェブサイト
このイベントをより広く伝えていくために、そしてイベント終了後は、陶芸関係者のための情報サイトとして継続していきます。


IMG_4536.JPG

二階堂明弘

実行委員長

二階堂応援サイトLinkIcon

communication通信面 入稿データ.jpg

栗谷昌克

Web制作・事務・広報担当

オフィシャルサイトへLinkIcon

IMG_5034.JPG

井上塁

会場担当

寺村作品.jpg

寺村光輔

会計担当

森田・顔.JPG

森田公亮

吉田丈・作品.jpg

吉田丈


近藤賢・顔.JPG

近藤賢

IMG_3896.JPG

豊田雅代


IMG_5030.JPG

本巣秀一


今井梨絵・顔.jpg

今井梨絵


高坂千春・顔.jpg

高坂千春


庄司千晶・顔.jpg

庄司千晶

交流会幹事担当

たむはじ・作品.JPG

田村一

遠野秀子.jpg

遠野秀子

ボランティアスタッフ

平松龍馬、木間伸哉、岩下宗晶、小山修司、中村かりん、星野英恵、相澤かなえ、星野教子、前沢陽彦

特別協力:鈴木稔(益子)

タイトルについて

陶ISM ・・・ism(主義・主張)
       ISM(インストア・マーチャンダイジング/効果的な商品の品揃えと陳列、売り場演出で需
       要創造と喚起を図るための技法)をかけたタイトル

このイベントが作家の自主性を育てると共に、今後の仕事のきっかけを造るプレゼン的なイベントになって欲しいという願いを込めたタイトルです。

渡部智鶴(秋田県)
鈴木由香(宮城県)
武田聖(栃木県)
中園晋作(栃木県)
矢口桂司(栃木県)
伊佐名美子(益子)
伊藤剛俊(益子)
大塚温子(益子)
勝田恭司(益子)
金溶萬(益子)
西丸久美子(益子)
西丸太郎(益子)
生形由香(益子)
中島由記子(益子)
古木博子(益子)
kei(笠間)
鈴木美汐(笠間)
船串篤司(笠間)
松本良太(笠間)
佐野はるか(茨城県)
はなクラフト(茨城県)
林さとみ (茨城県)
福島誠 (茨城県)
山口陽子(茨城県)
勝村顕飛(埼玉県)
鈴木陽子(千葉県)
明石拓馬(東京都)
北川チカ(東京都)
シマムラヒカリ(東京都)
水垣千悦(東京都)
梶原慶治(神奈川県)
安江かえで(神奈川県)
神津幸浩(神奈川県)
小川佳子(神奈川県)
岡崎裕子(神奈川県)
すずきたもつ(神奈川県)
黒部駒子(神奈川県)
澤岡織里部(神奈川県)
前田直紀(静岡県)
hassy(長野県)
兼行 誠吾(長野県)
佐藤恵一(石川県)
伊藤千穂(瀬戸)
加藤貴也(多治見)
槇原太郎(多治見)
村上祐仁(多治見)
安達 健 (岐阜県)
服部竜也(岐阜県)
馬川祐輔(岐阜県)
秋永邦洋(兵庫県)
伊藤友紀(常滑)
栢野紀文(常滑)
澤田よしえ(常滑)
吉川友野(常滑)
レイモンド・マリ・プルーン(常滑)
安永正臣(伊賀)
岡井翼(三重県)
苫米地正樹(三重県)
原泰介(三重県)
木林由佳(大阪府)
金理有 (大阪府)
篠崎裕美子 (大阪府)
田中雅文 (大阪府)
八田亨(大阪府)
山本佳絵 (大阪府)
宮原靖徳(福岡県)
中島博之(宮崎県)
金亨 俊(韓国)
洪性元(韓国)
李相美(韓国)
李在原(韓国)
●スタッフ兼参加
井上塁(笠間/会場主任)
今井梨絵(益子)
栗谷昌克(益子/事務局長)
近藤賢(益子)
庄司千晶(益子/交流会幹事)
高坂千春(益子)
田村一(益子/交流会幹事)
寺村光輔(益子/会計)
遠野秀子(益子)
豊田雅代(益子)
二階堂明弘(益子/実行委員長)
本巣秀一(益子/会場)
森田公亮(笠間/記録)
吉田丈(益子/会場)

以上、85名

東北
晩翠画廊
ギャラリー克泉
うつわ茜

関東
ギャラリーFUURO
CONTRASTO GALLERIA
うつわ謙心
麻布十番ギャラリー
gallery ten
なか玄アート
ハーブや
たちばな
石の蔵
井中居
hotsumi GALLERY
益古時計
GALLERY ヌーベル
燈々庵
やまに大塚
株式会社山口陶器店
陶庫
ギャルリーワッツ
株式会社つかもと
直や
hibi
野田耕一編集デザイン工房
回廊ギャラリー門
Gallery Yamamoto
くらしの知恵と道具 jokogumo
gallery a
ACギャラリー
KAURI(か・う・り)
Kyohan6gallery
Gallery花香町
株式会社ふた葉

中部
司電気炉製作所

近畿
たち吉本店
アートサロン山木
ギャラリー米田

沖縄
せいかつ道具屋WOMB

ネット・メディアほか
一品更屋
酒器道楽
陶工房
益子.やちむん.tv
へうげもの
達人達
スタジオ木瓜
陶業時報
アンリロ
ゾーファンチィ
pain de musha musha and coffee

以上、49店(社)
各企業の詳細はサイト本編のGallery/Shopをご覧下さい。